未分類

お箸の禁じ手

ミッドランドスクエアにあるお箸専門店に行ってきた。
いろいろとお箸の禁じ手があるのね。
探り橋とかついついやってしまいがち。

刺し箸・・・料理に箸を突き刺して食べること。
差し箸・・・食事中に箸で人を指すこと。
こじ箸・・・食器に盛った料理を箸でかき回し自分の好物を掘り出すこと。
涙箸・・・箸先から汁をぽたぽた落とすこと。
渡し箸・・・食事の途中で箸を食器の上に渡して置くこと。これは「もういりません」を意味する。
箸渡し・・・箸ではさみ上げた料理を別の箸で取ったり箸と箸で料理のやり取りをすること。
かき箸・・・食器の縁に口をあてて料理をかき込むこと。
立て箸・・・ご飯の上に箸を突き刺すことは仏箸ともいわれ、死者の枕元に供える枕ご飯のときのみ許されます。
叩き箸・・・食器や食卓を箸で叩いたり、お箸どうしで太鼓のように音をたてること。
二人箸・・・一つの食器の上で、二人一緒に同じ料理を挟むこと。
探り箸・・・汁物など食器の中でかき混ぜて中身を探ること。
迷い箸・・・どの料理にしようかと迷って料理の上であちこちと箸を動かすこと。
寄せ箸・・・食器を箸で手前に引き寄せること。
受け箸・・・箸を持ったままおかわりすること。
持ち箸・・・箸を持った手で同時に他の食器を持つこと。
ねぶり箸・・・箸についたものを口でなめること。
振り箸・・・箸先に着いた食べ物を振り落とすこと。
空箸・・・箸を一度料理につけておきながら、食べないで箸を置いてしまうこと。
くわえ箸・・・箸を置かず、お箸から手を離して口にくわえたままにすること。
移り箸・・・あれこれとおかずばかり続けて食べること。
込み箸・・・口に入れた食べ物をさらに箸で口の奥へ押し込むこと。

参考:「箸ギャラリー門」リーフレットより

20130929-205940.jpg

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です