くもりぞら

三度の飯よりカレーが好き。アマチュアマジシャンBlog

  • Home
  • 生薬写真
  • 【Gallery】
    • [Gallery] 2020
    • [Gallery] 2019
    • [Gallery] 2018
    • [Gallery] 2017
    • [Gallery] PEN-F(film)
    • [Gallery] LeicaM3
    • [Gallery] RICHO 500GS
  • 【戯言】
    • [戯言] 手品事
    • [戯言] サラリーマンの世迷いごと
    • [戯言] 金言・名言・迷言
  • Links
  • カメラな来歴
  • 更新履歴
  • 足跡帳
  • Contact
  • Home
  • 生薬写真
  • 【Gallery】
    • [Gallery] 2020
    • [Gallery] 2019
    • [Gallery] 2018
    • [Gallery] 2017
    • [Gallery] PEN-F(film)
    • [Gallery] LeicaM3
    • [Gallery] RICHO 500GS
  • 【戯言】
    • [戯言] 手品事
    • [戯言] サラリーマンの世迷いごと
    • [戯言] 金言・名言・迷言
  • Links
  • カメラな来歴
  • 更新履歴
  • 足跡帳
  • Contact

tweet

Tweets by kumorisora_tw
  • 漢方、生薬、草根木皮

    唐烏瓜[とうからすうり](栝楼[かろう]、 栝楼根[かろうこん]・天花粉[てんかふん]、栝楼仁[かろうにん]、栝楼皮[かろうひ]、栝楼実[かろうじつ])

    2017年4月1日 /

    <栝楼根(天花粉):原形>

    <栝楼仁:原形>

    <栝楼根:刻み>



    [かろう]は、瓜呂、瓜樓、瓜楼、栝樓、栝呂、括蔞などとも表記する。
    栝楼実:栝楼枳実湯
    栝楼仁:柴陥湯
    栝楼根:柴胡桂枝乾姜湯、柴胡清肝湯

    もっと読む
    九森空 0件のコメント
  • 漢方、生薬、草根木皮

    冬瓜[とうがん](冬瓜子[とうがし])

    2016年12月18日 /

    <冬瓜子(単片):原形>

    20190623 武田薬品工業(株)京都薬用植物園


    <メモ>
    20161218
    冬瓜子には単片と双片がある。
    見た目に、横の縁が単[ひとえ]か二重[ふたえ]かの違いがある。

    もっと読む
    九森空 0件のコメント

カテゴリー

アーカイブ

GuestBook

  • GusetBookを...

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Ashe Theme by WP Royal.