くもりぞら

三度の飯よりカレーが好き。アマチュアマジシャンBlog

  • Home
  • 生薬写真
  • 【Gallery】
    • [Gallery] 2020
    • [Gallery] 2019
    • [Gallery] 2018
    • [Gallery] 2017
    • [Gallery] PEN-F(film)
    • [Gallery] LeicaM3
    • [Gallery] RICHO 500GS
  • 【戯言】
    • [戯言] 手品事
    • [戯言] サラリーマンの世迷いごと
    • [戯言] 金言・名言・迷言
  • Links
  • カメラな来歴
  • 更新履歴
  • 足跡帳
  • Contact
  • Home
  • 生薬写真
  • 【Gallery】
    • [Gallery] 2020
    • [Gallery] 2019
    • [Gallery] 2018
    • [Gallery] 2017
    • [Gallery] PEN-F(film)
    • [Gallery] LeicaM3
    • [Gallery] RICHO 500GS
  • 【戯言】
    • [戯言] 手品事
    • [戯言] サラリーマンの世迷いごと
    • [戯言] 金言・名言・迷言
  • Links
  • カメラな来歴
  • 更新履歴
  • 足跡帳
  • Contact

tweet

Tweets by kumorisora_tw
  • 漢方、生薬、草根木皮

    当帰[とうき]

    2020年8月9日 /

    大和当帰:自家栽培

    20200306:冬に一旦は葉がほぼ全部で枯れたけれど、暖かくなって再び芽生えてきた。
    20200517
    20200517:花が咲く時は、さながら蝶々の変態の様。
    20200517:別株
    20200809
    20200809:新芽。親株の根本に種子が落ちてたくさん発芽していた。

    <当帰:刻み>

    <当帰:花>20170702武田薬品京都薬用植物園にて

    <当帰:原型>

    もっと読む
    九森空 0件のコメント
  • 漢方、生薬、草根木皮

    甘草[かんぞう]

    2017年7月20日 /

    <ウラル甘草(ウラレンシス)>20190807:宁夏回族自治区にて

    <甘草>20181012 京都大学薬学部薬草園にて

    <甘草:原形>

    もっと読む
    九森空 0件のコメント
  • 漢方、生薬、草根木皮

    大黄[だいおう]

    2017年7月12日 /

    <大黄:輪切り>通常は原形のまま乾燥させる。こちらは切ってから乾燥させたものと思われる。刻みとも言えなくはないが、通常はもっと小さく刻んである。

    <大黄:刻み>

    もっと読む
    九森空 0件のコメント
  • 漢方、生薬、草根木皮

    黄金花[こがねばな](黄芩[おうごん]、枯黄芩[こおうごん]、枯芩[こごん])

    2017年4月26日 /

    <黄芩:原形>結構、硬い。

    <黄芩:刻み>若干、緑味がかるのが特徴的

    <黄金花:花とつぼみ>20181012 京都大学薬学部薬草園にて

    <黄芩:根>20170702武田薬品京都薬用植物園にて。

    20190623 武田薬品工業(株)京都薬用植物園

    もっと読む
    九森空 0件のコメント
  • 漢方、生薬、草根木皮

    升麻[しょうま]

    2017年3月29日 /

    <升麻:刻み>

    もっと読む
    九森空 0件のコメント
  • 漢方、生薬、草根木皮

    柴胡[さいこ]

    2017年1月28日 /

    <三島柴胡>20181116 武田薬品工業 京都薬用植物園

    <柴胡:刻み>

    <柴胡:原形>

    <柴胡:原形(茎部付き)>第十七改正日本薬局方より「本品はミシマサイコBupleurum falcatum Linné (Umbelliferae)の根である.」。なので茎の部分は不要

    もっと読む
    九森空 0件のコメント

カテゴリー

アーカイブ

GuestBook

  • GusetBookを...

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Ashe Theme by WP Royal.