漢方、生薬、草根木皮

048.太陽と陽明の併病

48、二阳并病,太阳初得病时,发其汗,汗先出不彻,因转属阳明,续自微汗出,不恶寒。若太阳病症不罢者,不可下,下之为逆,如此可小发汗。设面色缘缘正赤者,阳气怫郁在表,当解之熏之。若发汗不彻不足言,阳气怫郁不得越,当汗不汗,其人躁烦,不知痛处,乍在腹中,乍在四肢,按之不可得,其人短气,但坐以汗出不彻故也,更发汗则愈。何以知汗出不彻?以脉涩故知也。

太阳与阳明并病,是在太阳病初起的时候,因发汗太轻,汗出不透彻,邪未尽解,内迫于里,邪气由太阳转属阳明,于是出现微微汗出,不怕冷的症状。
如果二阳并病而太阳表证未解的,不能同发汗法治疗,误用攻下,就会引起变证,这种情况可以用轻微发汗法治疗。
如果病人出现满面通红的,这是邪气郁滞在肌表,应当用发汗法及熏蒸法治疗。
如果太阳病发汗太轻,汗出不透,本应当汗出却不能汗出,邪热郁滞而不能外泄,病人就会出现烦躁不安,短气,全身难受,不可名状,不知痛处,一时腹中疼痛,一时四肢疼痛,触按不到确切疼痛的部位,这都是汗出不透彻、邪气郁滞所致,应当再行发汗,汗解邪散,就可以治愈。
怎么知道是汗出不透彻导致的呢?是因为病人脉象涩,为邪气郁滞在表之象,所以知道是汗出不透彻导致的。


太陽と陽明の併病は、太陽病初期にあるの時、発汗が軽度で、汗が出るのが少なくて、邪がまだ解せず裏に迫って、邪気は太陽から陽明に移り、汗が少しでて、寒さを嫌がる症状である。
もし、二陽併病で太陽表証がまだ残っているのは、同じ発汗治療で治らず、誤って瀉下法を用いると証の変化を引き起こすので、この状況は軽く発汗させて治療する。
もし、病人の顔全体が真っ赤になる症状がでたら、これは邪気が体表面に鬱滞しているので、発汗法と燻蒸法で治療する。
もし、太陽病で発汗が軽く汗が徹底してでないと、汗が出るべきだが汗が出ず、邪気が鬱滞して追い出せず、病人は煩躁不安し、気落ちして全身が苦しく、場所の特定できない痛みで(*1)、ある時は腹痛、ある時は四肢疼痛し、疼痛部に触れることができない。これはすべて発汗不足で、邪気が鬱滞しているからである。再度発汗させ、汗で邪気を散らせば治癒する。
どうやって、発汗が不足であると知るに至るのか? それは病人の脈が渋(*2)だからである。邪気が表面に鬱滞しているしるしで、そのため発汗不足だと分かる。


(*1)「不知痛处」は、入門傷寒論(森由雄著)では「痛む場所が一定していない。」、傷寒論解説(金子幸夫著)では「どこが痛いのかが解らず、」と解説されている。
(*2)簡体字である「涩」の繁体字が「澀」で、異自体が「濇」であり、現代日本の漢字では「渋」である。なのに、なぜ漢方業界では濇を使うのかは不明。


并病:一经症候未罢,又出现另一经的症候。
缘缘正赤:满面通红。
怫郁:郁遏。
透彻tòuchè(理解や分析が)詳しくて深い.
迫于pòyú…に迫られる.
通红tōnghóng真っ赤だ.
引起yǐnqǐ(ある事態や現象などを)引き起こす.巻き起こす.
熏蒸xūnzhēng燻蒸する.\蒸し暑くて耐え難い.
短气duǎnqì気落ちする.自信を失う.
名状míngzhuàng名状する.形容する.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です