マジック,  日常・日記

偶然古い記事を見つけたけど。

引用:
 マジック用に硬貨に穴開け 販売業者やマジシャン逮捕
とんでもないニュースを得たので早めの更新。
 マジック用に硬貨に穴開け 販売業者やマジシャン逮捕だそうです。
逮捕されたのはフレンチ・ドロップの庄野(庄野勝吉)氏ではありませんか!
心配です。
 これもにわかマジシャンが増えた弊害でしょうか。
外国のコインの加工は問題ない筈ですので、実際に困るのは実戦派のマジシャン?
 どうなるかわかりませんが、今後幾つかのマジックグッズは高騰しそうです。
そのうちアングラルートで取引されるようになるかも。

http://misdirection.oops.jp/2006/11/post_292.html

 もう、4年半も前の記事になるけれど、偶然見つけたので少し意見(自らの考え)を述べたい。

 まず最初に、引用中の間違いを正しておこう。「外国のコインの加工は問題ない筈です」とある。しかし、容疑は「日本の硬貨を削るなどして手品用に加工」。つまり、海外のコインの加工なんて全く別問題。本事案とは全く関係ない。

 引用元のブログのタイトルは「ミスディレクション」なので、マジシャンの犯罪から目を逸らしたつもりかもしれないですが、それはミスディレクションではなく「ミスリード」ってやつです。

 さて、本題

これもにわかマジシャンが増えた弊害でしょうか。

 「悪いのは、日本の国内法を守らない人です。」

 はい、ここ大事だからもう一回言うね。

 「悪いのは、日本の国内法を守らない人です。」

 法律に抵触する行為(日本の硬貨の加工)、つまり違法行為を行なって捕まったマジシャンがいて、どう理解したらにわかマジシャンが増えた弊害になるのか、聞いてみたい。私の理解力が悪いだけなのかも知れませんが・・・。

 法律は守るためにある。子供でも分かる理論だと思いますが、マジシャンには遵法意識というものが欠落しているようです。

実際に困るのは実戦派のマジシャン?

 「実際に困るのは実戦派のマジシャン?」って、なにそれ?。実践派マジシャンは法律を破っても良いの?

 「自分たちは実戦派マジシャン」「違法コインを許容できないやつは、非実戦マジシャン」とでも区別して悦に入りたいのか?

 高校や大学を卒業して、社会を知らずに職業としてマジシャンを選択し、狭い狭い狭い村社会でそのまま生きてきたマジシャンが多い。そのためだろうか、本気でこの様に遵法意識が薄かったり、そもそも常識が無いマジシャンが多い。と、私は感じている。「マジシャンだって社会の一部だ。」的な反論も聞いたことはある。しかし到底そうは思えない職業マジシャンが多く「マジックばっかりしてて、社会性や協調性、常識をどこかに置き忘れたのかなぁ、ボク?」って言いたくなることが多い(笑)
 将来を見据えずに、最低限の今日明日を食っていくだけなら誰でもなれる職業。なのに、タネが秀逸であれば「わー!すごーい!。」とか言ってもらえる。だから勘違いしやすいのかも知れないが。

そのうちアングラルートで取引されるようになるかも。

 上記にも記載したとおり、遵法意識の欠片もない様なやつが多い業界である。なので、確かにアンダーグラウンドで取引されるでしょう。
 付け加えるなら、単純所持は違法では無い。なので、取引自体が刑法その他の法律等に抵触することはない。

 ただ、違法な行為を助長するようなことをよくもまぁ恥ずかしくなくブログで書けたもんだ。マジシャンらしい、マジシャンの王道を行くブログ(意見)だなぁ。っと思った。

 私は実践派マジシャンでないので、「アングラで見つけても買わない」。私の感性からすると、意見を表明するにしても「法律を変えていく運動をしましょう。そして堂々と日本の加工コインがマジックで使えるようにしましょう。」とするのが正しい道だと感じる。

 ただ、私は穴の空いたコインとか、被せる様に中がくり抜かれた様な違法な(日本の)硬貨は必要ないので、法律もこのままでもなんら不便はない。(なお、ハーフダラーの上記の加工がされたコインは所持しているが)

 って、まぁ、こんな古い記事に突っ込むのもどうかと思うけれど、偶然見つけたのが今日なので・・・。
 マジシャンって高い教養と知性を持った人と、その反対の人の落差が結構激しいんですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です