くもりぞら

三度の飯よりカレーが好き。アマチュアマジシャンBlog。(写真、司法書士、行政書士、漢方、中国語も)

  • Gallery
    • Gallery:2025
    • Gallery:2024
    • Gallery:2023
  • 生薬写真
  • 【戯言】
    • [戯言] 手品事
    • [戯言] サラリーマンの世迷いごと
    • [戯言] 金言・名言・迷言
  • Links
  • 更新履歴
  • カメラな来歴
  • 足跡帳
  • Contact
  • Gallery
    • Gallery:2025
    • Gallery:2024
    • Gallery:2023
  • 生薬写真
  • 【戯言】
    • [戯言] 手品事
    • [戯言] サラリーマンの世迷いごと
    • [戯言] 金言・名言・迷言
  • Links
  • 更新履歴
  • カメラな来歴
  • 足跡帳
  • Contact

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 中国語学習

    是…的

    九森空 / 2014年8月8日 / 0件のコメント

    “是…的” 强调qiángdiào 说明做…

    もっと読む
  • 中国語学習

    状態形容詞

    九森空 / 2014年8月5日 / 0件のコメント

    ABB型 静悄悄。屋里 静悄悄的。部屋は静まり返っている。(Why…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    135.大陥胸湯

    九森空 / 2014年8月3日 / 0件のコメント

    伤寒六七日,结胸热实,脉沉而紧,心下痛,按之石硬者,大陷胸汤主之。…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    134.大陥胸丸

    九森空 / 2014年7月28日 / 0件のコメント

    太阳病,脉浮而动数,浮则为风,数则为热,动则为痛,数则为虚,头痛发…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    133.結胸証の躁擾不寧

    九森空 / 2014年7月24日 / 0件のコメント

    结胸证悉具,烦躁者亦死。 结胸证的症状全部具备,如果出现躁扰不宁的…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    132.結胸証の脈と禁忌

    九森空 / 2014年7月23日 / 0件のコメント

    结胸证,其脉浮大者,不可下,下之则死。 结胸证,脉象浮大的,不能用…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    131.大陥胸丸

    九森空 / 2014年7月21日 / 0件のコメント

    病发于阳,而反下之,热入因作结胸;病发于阴,而反下之,因作痞也。所…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    130.臓結証の証候

    九森空 / 2014年7月18日 / 0件のコメント

    藏结无阳证,不往来寒热,其人反静,舌上胎滑者,不可攻也。 脏结没有…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    129.臓結

    九森空 / 2014年7月17日 / 0件のコメント

    何谓藏结? 答曰:如结胸状,饮食如故,时时下利,寸脉浮,关脉小细沉…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    128.結胸

    九森空 / 2014年7月16日 / 0件のコメント

    问曰:病有结胸,有藏结,其状何如?答曰:按之痛,寸脉浮,关脉沉,名…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    127.水飲内停

    九森空 / 2014年7月11日 / 0件のコメント

    太阳病,小便利者,以饮水多,必心下悸;小便少者,必苦里急也。 太阳…

    もっと読む
  • 戯言・由無し事,  日本酒

    壱乃越州 特別本醸造 (新潟県長岡市)

    九森空 / 2014年7月10日 / 0件のコメント

    なんか懐かしい味がする。 好きかも、これ。 平日は晩酌をやめている…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    126.抵当丸

    九森空 / 2014年7月9日 / 0件のコメント

    伤寒有热,小腹满,应小便不利,今反利者,为有血也,当下之,不可余药…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    125.抵当湯

    九森空 / 2014年7月9日 / 0件のコメント

    太阳病身黄,脉沉结,少腹硬,小便不利者,为无血也。小便自利,其人如…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    124.抵当湯

    九森空 / 2014年7月9日 / 0件のコメント

    太阳病六七日,表证仍在,脉微而沉,反不结胸,其人发狂者,以热在下焦…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    123.調胃承気湯

    九森空 / 2014年7月9日 / 0件のコメント

    太阳病,过经十余日,心下温温欲吐,而胸中痛,大便反溏,腹微满,郁郁…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    122.吐法による脈数

    九森空 / 2014年7月4日 / 0件のコメント

    病人脉数,数为热,当消谷引食,而反吐者,此以发汗,令阳气微,膈气虚…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    121.太陽病表証、吐法による誤治

    九森空 / 2014年7月4日 / 0件のコメント

    太阳病吐之,但太阳病当恶寒,今反不恶寒,不欲近衣,此为吐之内烦也。…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    120.小逆

    九森空 / 2014年7月4日 / 0件のコメント

    太阳病,当恶寒发热,今自汗出,反不恶寒发热,关上脉细数者,以医吐之…

    もっと読む
  • 外出、旅行

    第3回 台湾旅行、二日目

    九森空 / 2014年6月28日 / 0件のコメント

    今回の自分に課したmissionの一つ「バスに乗る」に早速挑戦。 …

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

アーカイブ

GuestBook

  •  GKTさん。ご来訪...
  • 当方,当年とって古希...
  • ピカリンさん、コメン...
  • カレーが大好きと書い...
  • ゲストブックを開設し...
Ashe Theme by WP Royal.