くもりぞら

三度の飯よりカレーが好き。アマチュアマジシャンBlog。(写真、司法書士、行政書士、漢方、中国語も)

  • Gallery
    • Gallery:2025
    • Gallery:2024
    • Gallery:2023
  • 生薬写真
  • 【戯言】
    • [戯言] 手品事
    • [戯言] サラリーマンの世迷いごと
    • [戯言] 金言・名言・迷言
  • Links
  • 更新履歴
  • カメラな来歴
  • 足跡帳
  • Contact
  • Gallery
    • Gallery:2025
    • Gallery:2024
    • Gallery:2023
  • 生薬写真
  • 【戯言】
    • [戯言] 手品事
    • [戯言] サラリーマンの世迷いごと
    • [戯言] 金言・名言・迷言
  • Links
  • 更新履歴
  • カメラな来歴
  • 足跡帳
  • Contact

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 漢方、生薬、草根木皮

    086.鼻血の出やすい人

    九森空 / 2014年2月20日 / 0件のコメント

    86、衄家,不可发汗,汗出必额上陷脉急紧,直视不能眴(一作瞬),不…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    085.瘡家

    九森空 / 2014年2月20日 / 0件のコメント

    85、疮家,虽身疼痛,不可发汗,汗出则痉。 久患疮疡的病人,多气血…

    もっと読む
  • 日常・日記,  日本酒

    信州岩村城 女城主 吟醸(岐阜県)

    九森空 / 2014年2月20日 / 0件のコメント

    今日は中国語教室第三回目。 少し慣れてきたかな? しかし、一年近く…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    084.淋家

    九森空 / 2014年2月19日 / 0件のコメント

    84、淋家不可发汗,发汗必便血。 久患淋病的病人,多阴虚下焦有热,…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    083.のどが乾く人

    九森空 / 2014年2月19日 / 0件のコメント

    83、咽喉干燥者,不可发汗。 咽喉干燥的病人,多阴液不足,不能用发…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    082.真武湯

    九森空 / 2014年2月18日 / 0件のコメント

    82、太阳病发汗,汗出不解,其人仍发热,心下悸,头眩,身瞤动,振振…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    081.梔子鼓湯の禁止

    九森空 / 2014年2月18日 / 0件のコメント

    81、凡用栀子汤,病人旧微溏者,不可与服之。 凡是使用栀子豉汤,如…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    080.梔子乾姜湯

    九森空 / 2014年2月18日 / 0件のコメント

    80、伤寒,医以丸药大下之,身热不去,微烦者,栀子干姜汤主之。 太…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    079.梔子厚朴湯

    九森空 / 2014年2月18日 / 0件のコメント

    79、伤寒下后,心烦腹满,卧起不安者,栀子厚朴汤主之。 外感病,使…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    078.梔子鼓湯

    九森空 / 2014年2月17日 / 0件のコメント

    78、伤寒五六日,大下之后,身热不去,心中结痛者,未欲解也,栀子豉…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    077.梔子鼓湯

    九森空 / 2014年2月16日 / 0件のコメント

    77、发汗若下之,而烦热胸中窒[注]者,栀子豉汤主之。 经过发汗,…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    076.梔子湯、梔子甘草鼓湯、梔子生姜鼓湯

    九森空 / 2014年2月15日 / 0件のコメント

    76、发汗后,水药不得入口为逆,若更发汗,必吐下不止。发汗吐下后,…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    075.発汗過多による陽気不足

    九森空 / 2014年2月15日 / 0件のコメント

    75、未持脉时,病人手叉自冒心,师因教试令咳,而不咳者,此必两耳聋…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    074.五苓散

    九森空 / 2014年2月15日 / 0件のコメント

    74、中风发热,六七日不解而烦,有表里证,渴欲饮水,水入则吐者,名…

    もっと読む
  • 日常・日記,  日本酒

    100円ワンカップ

    九森空 / 2014年2月14日 / 0件のコメント

    LAWSON100(百円Shop)のワンカップ。 当然100円。 …

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    073.茯苓甘草湯

    九森空 / 2014年2月14日 / 0件のコメント

    73、伤寒汗出而渴者,五苓散主之;不渴者,茯苓甘草汤主之。 外感病…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    072.五苓散

    九森空 / 2014年2月12日 / 0件のコメント

    72、发汗已,脉浮数,烦渴者,五苓散主之。 发过汗以后,出现脉象浮…

    もっと読む
  • 戯言・由無し事

    漢字が覚えれない。

    九森空 / 2014年2月12日 / 0件のコメント

    この歳になって、「赢」とか画数も多くて、日本でほとんど使われていな…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    071.五苓散

    九森空 / 2014年2月11日 / 0件のコメント

    71、太阳病,发汗后,大汗出,胃中干,烦躁不得眠,欲得饮水者,少少…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    070.調胃承気湯

    九森空 / 2014年2月11日 / 0件のコメント

    70、发汗后恶寒者,虚故也。不恶寒,但热者,实也,当和胃气,与调胃…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

アーカイブ

GuestBook

  •  GKTさん。ご来訪...
  • 当方,当年とって古希...
  • ピカリンさん、コメン...
  • カレーが大好きと書い...
  • ゲストブックを開設し...
Ashe Theme by WP Royal.