くもりぞら

三度の飯よりカレーが好き。アマチュアマジシャンBlog。(写真、司法書士、行政書士、漢方、中国語も)

  • Gallery
    • Gallery:2025
    • Gallery:2024
    • Gallery:2023
  • 生薬写真
  • 【戯言】
    • [戯言] 手品事
    • [戯言] サラリーマンの世迷いごと
    • [戯言] 金言・名言・迷言
  • Links
  • 更新履歴
  • カメラな来歴
  • 足跡帳
  • Contact
  • Gallery
    • Gallery:2025
    • Gallery:2024
    • Gallery:2023
  • 生薬写真
  • 【戯言】
    • [戯言] 手品事
    • [戯言] サラリーマンの世迷いごと
    • [戯言] 金言・名言・迷言
  • Links
  • 更新履歴
  • カメラな来歴
  • 足跡帳
  • Contact

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 漢方、生薬、草根木皮

    051.麻黄湯

    九森空 / 2014年2月3日 / 0件のコメント

    51、脉浮者,病在表,可发汗,宜麻黄汤。 脉象浮的,主病在表,可用…

    もっと読む
  • 日本酒

    米宗 ふなくち手汲酒 生原酒(愛知県)

    九森空 / 2014年2月3日 / 0件のコメント

    昨日(2/1)の「青木酒造酒蔵開放」にて入手。4合で2,000円。…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    050.脈浮緊

    九森空 / 2014年2月2日 / 0件のコメント

    50、脉浮紧者,法当身疼痛,宜以汗解之。假令尺中迟者,不可发汗。何…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    049.脈浮数の治療

    九森空 / 2014年2月1日 / 0件のコメント

    脉浮数者,法当汗出而愈。若下之,身重心悸者,不可发汗,当自汗出乃解…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    048.太陽と陽明の併病

    九森空 / 2014年1月29日 / 0件のコメント

    48、二阳并病,太阳初得病时,发其汗,汗先出不彻,因转属阳明,续自…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    047.太陽病表証時の鼻血

    九森空 / 2014年1月29日 / 0件のコメント

    47、太阳病,脉浮紧,发热,身无汗,自衄者,愈。 太阳表证,脉象浮…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    046.麻黄湯

    九森空 / 2014年1月26日 / 0件のコメント

    46、太阳病,脉浮紧,无汗,发热,身疼痛,八九日不解,表证仍在,此…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    045.桂枝湯

    九森空 / 2014年1月26日 / 0件のコメント

    45、太阳病,先发汗不解,而复下之,脉浮者不愈。浮为在外,而反下之…

    もっと読む
  • 戯言・由無し事

    眼科検診前泊

    九森空 / 2014年1月24日 / 0件のコメント

    明日は眼科の定期検診なので前泊して実家に帰ってきたが、旅行中でもぬ…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    044.桂枝湯(表証の誤治)

    九森空 / 2014年1月21日 / 0件のコメント

    44、太阳病,外证未解,不可下也,下之为逆,欲解外者,宜桂枝汤。 …

    もっと読む
  • 日本酒

    勲碧 純米吟醸原酒(愛知県)

    九森空 / 2014年1月21日 / 0件のコメント

    飲み口、舌ざわりが柔らかい。常温(外気6℃)で、ほんのり甘さも感じ…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    043.桂枝加厚朴杏仁湯

    九森空 / 2014年1月20日 / 0件のコメント

    43、太阳病,下之微喘者,表未解故也,桂枝加厚朴杏子汤主之。 太阳…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    042.桂枝湯

    九森空 / 2014年1月20日 / 0件のコメント

    42、太阳病,外证未解,脉浮弱者,当以汗解,宜桂枝汤。 太阳病,表…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    041.小青竜湯 その2

    九森空 / 2014年1月19日 / 0件のコメント

    41、伤寒心下有水气,咳而微喘,发热不渴。服汤已渴者,此寒去欲解也…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    040.小青竜湯

    九森空 / 2014年1月19日 / 0件のコメント

    40、伤寒表不解,心下有水气,干呕,发热而咳,或渴,或利,或噎,或…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    039.大青竜湯 その2

    九森空 / 2014年1月19日 / 0件のコメント

    39、伤寒脉浮缓,身不疼但重,乍有轻时,无少阴证者,大青龙汤发之。…

    もっと読む
  • 日本酒

    勲碧 特別純米(愛知県)

    九森空 / 2014年1月18日 / 0件のコメント

    常温で美味しい。

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    038.大青竜湯

    九森空 / 2014年1月17日 / 0件のコメント

    38、太阳中风,脉浮紧,发热恶寒,身疼痛,不汗出而烦躁者,大青龙汤…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    037.小柴胡湯、麻黄湯

    九森空 / 2014年1月17日 / 0件のコメント

    37、太阳病,十日以去,脉浮细而嗜卧者,外已解也。设胸满胁痛者,与…

    もっと読む
  • 漢方、生薬、草根木皮

    036.麻黄湯で発汗解表させる

    九森空 / 2014年1月16日 / 0件のコメント

    36、太阳与阳明合病,喘而胸满者,不可下,宜麻黄汤。 太阳与阳明同…

    もっと読む
 古い投稿
新しい投稿  

カテゴリー

アーカイブ

GuestBook

  •  GKTさん。ご来訪...
  • 当方,当年とって古希...
  • ピカリンさん、コメン...
  • カレーが大好きと書い...
  • ゲストブックを開設し...
Ashe Theme by WP Royal.